スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年07月31日

デビルズ来山

icon 久々のバスケ

 明日デビルズの選手の方山口に来てくださいます。

 とっても楽しみicon

 翼選手。今年の心意気を・・・icon

 君塚選手・・・今年もiconハッスルプレー楽しみにしていますicon

 そしてアルビレックスから移籍した、キミタケ選手。

 又昨年のようにiconハイテンションになってしまいそうな母さんですが・・・

 それを受け入れてくれるような優しい選手がいるでしょうか・・・
 
 昨年はマッチョシーサーのブログで、シーサー・翼さんの素敵な裏話もわかっていたし・・・

 大史さんのいろんな出し物もいたし・・・

 なんとなくはしゃいでも大丈夫な雰囲気だったけれど・・・

 さて、明日の私はどんな、感じになるでしょう・・・icon

 何せ、バスケ大好き母さんなので、許してくださいね・・・・

 あさってのクリニックは、仕事をきりあげて出来るだけ、応援にいきま~す。

 本当に楽しみ・楽しみ

 翼さんは何かやってくれそうですよね・・・期待。

 君塚君はどうなんだろうね~

 小川さんはジェントルマンだから無理は言いません・・・

 キミタケ君はどうかな~キャラがわからない~

 デビルズの選手だ~れもブログ書いてくれないから・・・本当に今の状態がわからな~い・・・

 嬉しかったり、悩んだり落ち着かない母さんです・・・

 何かいい情報あったら教えてくださ~い・・・

 山口の夜を楽しい夜にしてもらって・・・次の日のクリニックでも又、素晴らしいプレーを子供達に見せて・・・そして母さんにも・・・  


Posted by Kの母 at 01:23Comments(0)バスケ大好き・

2008年07月12日

NBAサマーキャンプ

 選手のみんなのブログをみていて、今年はアメリカiconにわたった人の多さに驚きました。

 bjリーグからも、仙台は何人か参加していたし、城宝さんとかゴヤさんカズさんといっていたし。

 JBLも日立の譲次選手。帰る予定が突然呼ばれて、ッそのまま、又キャンプにはいったみたい。

 レラカムイのサイトを見ていたら、桜井良太選手も、アメリカに行くことになったと・・・

 4日に決まって、7日に旅立つと言う、本当に慌しい出発だったみたい。

 アメリカでは、しっかり前向きに暴れまわってほしいですね。

 どうしても自分をアピールすることが苦手な日本人だから、そんなことの無いように、失敗を恐れずに、どんどんやってほしいですね。bjの選手の方たちはモンだいたいかえってきているみたいだけれど・・・

 それにしても、大分からは誰も参加していないことがちょっと気になるな~icon

 他にも、私が知らないで、参加しているもあるだろうけど。

 全力出し切ってきてほしいですよね。

 その経験を、bjだったり、JBLだったりでしっかりと見せてしてほしいですね。

 日立の、ファン感謝day  8月2日(土)みたい。急なことで、ちょっとショック。行けナ~イ

 iconKも今年のジュニアNBA福岡であるのに、参加しないって・・・体力戻るのを母さんはギリギリまで待っていたけれど、まだまだ体力が戻らないのと、DFがどうしても、膝にガクッと体重かけるのは怖いと言う気持ちがあるみたい。残念
 申し込みはしないって・・・残念
 
 だめもとなのにネicon  


Posted by Kの母 at 22:42Comments(0)バスケ大好き・

2008年07月12日

DVDやっぱり故障

 やっとicon東芝につながりました。

 言われるとおり操icon作して、

 「この、ディスクは再生できません」

 「ディスクをチェックしてください。」

 と言う言葉が・・・

 これで、2回目の故障です。

 1回目はHDDが故障で、中に入っていた、映像は全部消えてしまいました。

 でもそれまでにできるだけ、ビデオに落としたり出来たのでまだ良かった。

 まだレーカーズの3試合目からDVDに落とせずにいるしicon

 ウィンブルドンのダブルスの試合もはいっているし・・・icon

 修理に出した間は使えないし・・・icon

 本当に、DVDが生活になっているんだ~

 あ~あ

 本当に。かなしい。どうしてこんなに故障するのicon

 いやだ~icon  


Posted by Kの母 at 22:15Comments(0)

2008年07月11日

DVDが~

 レーカーズのファイナルをちゃんとDVDに残そうとDVDーRWを入れるんだけれど・・・icon

 このディスクをチェックしてください。

 ってでて、HDDからDVDに落とすことが出来ない。

 なぜ?

 とても困っていますicon

 だって、ウィンブルドンのテニスのダブルスもHDDに入っているからこれも早くDVDにしないと。

 それからバスケが3~6まで、あるし・・・

 6月のマンスリーヒット曲もDVDにして、車で聞けるようにしたいのに・・・

 どうしてこう順応性がないのかな~icon

 どうしたら、できるんだろう?

 本当にDVDが言うことを聞かない。

 何度も録画できるよう、RWにしたのに、見れない・とれないではあまりに・・・

 か・な・し・い  


Posted by Kの母 at 22:11Comments(0)

2008年07月11日

きえちゃった

 シーサー・ミトモさん・マッチョのブログがぜ~んぶきえちゃっていました・・・

 これはつらいものがありますね~

 でも最後のブログ読めてよかった・・・

 読まない間に消えちゃっていたら・・・と思うと・・・

 最近パソコンの調子が悪くて・・・

 終わろうと思っても、終われなかったり

 それが不安で、なかなかパソコンの前にすわれなくなりました。

 もしかして、ウイルス?

 又どこかでブログはじめてくれたときには教えてほしいな~

  


Posted by Kの母 at 21:57Comments(0)バスケ大好き・

2008年07月08日

さびしいけど・・・

 ちょっと、悲しくてすぐに、ブログかけませんでした。

 先週、木曜日ミニバスのコーチより、メール。iconiconicon

 自由契約iconそれはどういうことicon

 

 7月31日に又、デビルズの選手が山口にクリニックに来てくれるって・・・

 だれがきてくれるかな~って
 
 水曜日に話していたばかりなのに。

 もう、小学生はいないので、iconKはクリニックには参加できないけれど・・・

 母さんは行く気満々。

 だったのに・・・icon


 まずは、タケトさん

 沖縄ですって。

 ちょっとイメージが違うような気もしますが・・・頑張って下さい。桶谷さんもいるしね。
 
 

 譲さんは、JBLの三菱だったね。レイナさんのブログにもすでに譲さんの情報が。

 頑張って下さい。
 
 自由契約ってことはバスケができるかどうかわからないのですよねicon

  

 小川さんは山口出身の選手で、クリニックでも、何度もお世話になりました。

 初めてのクリニックも「山口からきました」とアピールをして、たくさんいい思い出をいただきました。クリニックの間も、iconKたちはいっぱい話

しかけてもらって

 昨年は山口市にまでクリニックに来ていただいたし。

 本当にありがとうございました。
  
 ミトモ選手にもはじめてのクリニック参加の時おせわになりました。

 あの時は、大きな小川選手・譲選手・そしてバスケ選手にしては小柄な翼選手・ミトモ選手だったので、小さくても、やれることがたくさんアル。って。

 北九州で、福岡と試合をしたときに、隣にいた女性が、試合後に「ミトモせんせ~い」って。

 話を聞けば、とてもいい先生だったって。又こうして夢を追っかけているなんて・・・素晴らしいことだと思いました。子供達も頑張れるような気がします。

 そして

 そして
  

 ほんとうにショックだったのは、シーサー。

 ハイテンションの母さんにも、しっかり答えてくれました。

 私としては、息子ぐらいのつもりで、こんな素敵な青年にiconKも成長してくれたらといつも応援していました。

 ブログを読ませてもらっても、とても暖かい心が伝わってくるし。

 昨年は山口にクリニックに来ていただき・・・一人ハイテンションな母さんにも優しくて。

 子供達とは、すばらしい笑顔でバスケしていて。本当に楽しんでいたな~

 

 プロの世界の厳しさを痛感しました。

 だから選手も死に物狂いでやらなければいけないのですよね。

 だから伝わるものがあって、楽しいのでしょうね。

 他のチームで、又バスケを頑張る選手。

 しばらく次を考える選手。

 新たに違う道を歩き始める選手

 いろんな人生あると思いますが、今までやってきたことはけして無駄にはならないとても大事な財産だと思います。

 しっかりを歩いていってください。

 そして、落ち着いたら、何らかの形でこんなフウに頑張っているよって・・・伝えてください。

 安心しますから。

 
 
 
 それから、新たにデビルズの選手となって頑張る方々・・・デビルズ色になって、08シーズン逃してしまった、勝利を09年にはキット、

 是非大分に、デビルズに、ブースターに。

 たくさんのブースターをまた楽しませてくださいね。

 バスケ界がもっともっと成長していけるように。そして総てがいい方向に流れますように・・・

 
 やっと、自分の気持ちを整理できました・・・・・・・
 

             
 
 私にとって、身近なバスケ選手であり・チームであり。

 バスケの試合を見る楽しさを教えてくれたし・・・

 ミニバスチームを思い出すたび一緒に思い出すことになるであろうメンバーだと思うから。
 
 プロになり、外人選手と一緒に練習・プレーすることで、学生時代では出来ない経験と言うものがあっただろうし・・・

 若い選手には、まだまだ頑張って欲しいですよね。

 そうすれば日本のバスケももっともっと、上をめざすこと出来ると思うし・・・

 本当に楽しい時間をありがとう。

 これからもバスケは好きだと思うし、デビルズももちろん応援します。

 他のチームに、移籍した選手も、さらに上をめざして頑張ってね。応援します。

 
      


Posted by Kの母 at 12:19Comments(0)バスケ大好き・